2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
フルートレッスンの帰りに大回り道をして、筑波山の麓で日周運動の写真を撮ってきました。 北斗七星とカシオペヤが、ちょうど左右にバランス良く回ってきているタイミングを見計らっての撮影です。 30秒露出+30秒中断、これを30回撮りまして、合成の時にいろ…
いつもご飯を食べたりテレビを見たりコタツ寝したりする「居間」の照明ですが、これまではリング型の蛍光灯でした。32Wと30Wのよくある二重リングです。内側の蛍光灯が劣化してきましたので、仕事の帰りに電気店に寄りました。いろいろ見てみて、これを買い…
ようやく撮りました。シグマ4.5mm円形写野魚眼による夜空です。 でも、準備して、いざ露出という段になったら既に全天曇り…。まぁ、よくある話ですけどね。雲の動きでいいや、と、そのまま撮影しました。 一番雲が少ない時間帯の1枚。 暗い星は写らないかな…
最近、何かの拍子で胃が痛んだり、熱い飲み物が胃に浸みたりします。これって胃酸過多の症状かな? 少し前、断酒する前のことですけど、たくさん飲んだ時、深夜に「げっぷ」すると酸っぱいのが出てきて、その後のどがひりひりする事がよくありました。これは…
昼寝の話です。ひるね、昼寝、午睡…。 最近、職場での昼休みの過ごし方で圧倒的に多いのが、昼寝。うとうとする、って時間です。 数年前、よく昼休みに目をつぶってうとうとしていた上司がいたのですが、その当時は私ももうちょっと若く、『よく寝るなぁ』と…
今日は、イーアスつくばにて、やなわらばーのインストアライブ。地元に来てくれて、しかも無料イベント。あの素晴らしいコーラスを間近で聴く大チャンス。朝からいそいそと出かけました。 テレビでも話題になったりしているので、けっこう人が集まるかも…と…
つくば近辺の方へ。明日、イーアスつくばにて、「やなわらばー」のイベント(無料ライブ)があります。私、もちろん行きます。 「やなわらばー」は、素敵なハーモニーを聴かせてくれる、石垣島出身の女声二人のボーカルユニットです。この機会にぜひ、生歌を…
一昨日に続いて、また12時間への挑戦。結果は…惨敗です。 天気予報はあまり良くなかったんですけど、明日から(週末だというのに!)崩れるみたいなので強行しました。負けるのをわかっていて勝負に臨んだ感があります。 00時過ぎ、寝る前にチェック、とカメ…
昨夜、途中で曇ってしまいましたが、また「12時間の軌跡」に挑戦しました。 冬至から一ヶ月たち、夜の時間もいくらか短くなりましたけど、薄明にかかったコマを画像処理で暗くすれば、まだいけるかな?、というトライアルです。 1コマめ。17:50。まだ空に薄…
その後、寝る前に…と空を確認しに行ったところ…見事に全天曇り。雲間から下弦の月が見えるものの、雲量10。 というわけで、「日周運動」の写真としては完全に失敗です。まぁ、「雲の動き」として撮影を続けましょう。(タダでは起きませんw)
はい。また日周運動写真を撮っています。私がコタツで寝ている間、庭ではカメラが黙々と撮っています。 (そりゃ「黙々と」撮っているに決まってますよね。カメラがぶつぶつ独り言言いながら撮ってたらコワイ…いや、それはそれで面白いかもw。「…ったく、こ…
先日のアコースティックナイトの時にデビューした、新しいTシャツです。 毎度おなじみ、文字Tシャツですが、今回はこれ!ライブ専用文字Tシャツ! このTシャツで、出オチの大役、果たせました。これからギター弾くってのに、「練習不足」って自分で言っ…
今日はこれ。鍋用野菜セットを使った簡単鍋です。 でも肉だけこだわりました。豚しゃぶ用のもも肉です。 スープは味噌味。 ほぅら、熱々の鍋と、炊きたてのご飯ですよ。 …この後、小さな幸せを感じつつ、寝落ちしました(笑)。
NFLは今日、両リーグのチャンピオンシップゲームがありました。それぞれのカンファレンスチャンピオンが決まり、このチャンピオン同士がスーパーボウルで対決するのです。 今年はBSで生中継。AFCとNFCとで一部時間が重なりそうですが、ツインチューナー内…
NFLプレーオフ第2ラウンド終了。各カンファレンスのチャンピオンシップゲームにのぞむチームが決定しました。 やはり第1・第2シードのチームが有利なんですねぇ。勝ち残り4チーム中3チームです。このうち、スーパー未勝利チームはシアトル・シーホー…
折からの寒波で、雪が降りました。大した降りではなかったのですが、周囲が雪景色になりました。 07:30頃のわが家のようすです。 車に降り積もった雪。木々の間から差す朝日。 北側の畑も真っ白です。 桜更新でおなじみの桜。轍は、新聞配達のバイクの行き帰…
高血圧と肝臓の治療のため、一ヶ月に1度、通院しています。実際は4週間後の予約がなかなかとれず、6週間になっていますけどね。その場合、薬は6週間分処方されます。 前回の治療の時にアルコールについてドクターストップがかかりまして、その夜に「別れの…
02時前に帰宅。室温は2℃…。さむいよー…。 居間の長押の上。床上1.8mで3.5℃です。 台所は1.9℃。 トイレの入り口付近。1.3℃くらいかな? こんな状態なのに、ストーブの灯油がからっぽでした…。面倒なのでそのまま寝ちゃいましたけど…寒かったです…。
島村楽器イオンモール土浦店のイベント、アコースティックナイトに出演しました。 本日のおしながき…いや、出演者。私は「Flying Friday」からのソロ出演です。…と言えばアレですけど、実はみんなで演奏するネタが思いつかなかった…というか、うまく煮詰まら…
実は3日目の鍋です。 鍋スープ、鍋用野菜セット、肉、豆腐、油揚げ。 できたよー。湯気がすごいです(笑)。 こうして野菜を手軽にたくさん摂れるのは良いですね、鍋。
…って、今頃かよ!? …はい。今頃です。今更です。 今までは、やせ我慢していました。(やせてないけど…) でも、室内温が冷蔵庫なみの今日この頃、ようやく重い腰を(痛い腰を)上げました。だってエアコンがちっとも暖まらないんだもん…。うちのエアコン、…
お肌、弱いです。軟弱者です。 電気カミソリでもカミソリ負けします。剃って1日後くらいに、ヒリッとする感覚があり、気がつくとポチッと出血の痕が。たまに、唇に刃が当たったらしく、こちらは気がつくと水疱ができていることがあります。今回は、両方がい…
今日は昼間から寝落ち…というより、連日のコタツ寝落ちで疲れがたまっているようで、眠くて仕方ないので昼前からベッドで熟睡していました。気がついたら18時…。やれやれ、まぁ、こんな日もあるさ。 毎土日は連休なので、どちらかは休んだ方が、疲れのコント…
NFLプレーオフは、ワイルドカードを終了。こうなりました。 組み合わせが変更になっています。これは… シード順位1位のチームは、常にシード順位下位のチームと当たる というルールがあるためです。このルールで考えると、ワイルドカードでシード順6位…
強い寒波襲来のこの頃ですが、皆さんいかがお過ごしですか?私はこの寒空の中、とある小学校での天体観望会のお手伝いに行ってきました。 あ、「観望会」(かんぼうかい)って言葉、あんまり一般的じゃありませんね。「観測」というと何か数値的なデータを残…
先日、友人のお見舞いに行ったばかりですが、今度は同僚のお見舞いに行きました。同年代の女性で、明るいお母さんです。お正月からお腹が痛くて、2日に行った2番目の病院で病気が腸重積とわかり、すぐ手術ということになりました。ちなみに最初の病院では痛…
皆さん、どんな手帳を使われていますか?市販の物をいろいろ選ぶのも楽しいのですが、正直、どれも『帯に短したすきに長し』。こうだったら良いのになぁ、とか、ここが足りないなぁ、とか、満足しきれないものです。そこで今年は、完全オリジナルの手帳を作…
年取ったらがんばり過ぎちゃいけない…って話です。 年下の友人で、かなり熱心に天体観測をしていたヤツがいるんです。平日でも観測地まで出かけて写真を撮ったりする…まぁ、若い頃なら自分もやってましたけど。彼の場合はさらに天文普及活動にも熱心という、…
毎度おなじみNFLはポストシーズンに突入しました。今シーズンはNFLネタで更新していませんが、毎週1〜2試合、寝落ちしながら見てきました。そしていよいよプレーオフに突入。NFLで一番楽しいのはこのプレーオフだったりします。(2番目に楽しい…
タイトルを某アニメ風にしてみました(笑)。 今日から仕事。というわけで、ちょい疲れが残る中、フルートのレッスンに行きました。レッスンは自分の都合で予約できるのですが、私は月曜日と金曜日に主に入れています。月曜日は、『だるい週明けの1日、でも…