2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今月の「島村楽器のお題」は「プレゼントしたい楽器」です。 キャンペーン案内記事はこちら→島村楽器のはてなダイアリー 11月の「島村楽器のお題」キャンペーン! 他のはてなブロガーの皆さんが書いた記事はこちら→「島村楽器のお題」を含むブログ プレゼン…
いや…今夜は寝落ちしていませんよ、まだ。 今日は珍しく残業しちゃいました。2時間程度ですけど。帰宅してから食事して、一段落するともう21時です。時間がもっと欲しいなぁ、いろんな事のために。 さて、何をしていたかというと、まず、次のコード譜のコー…
寝落ちしてました。 土日月と3日間連続のイベント(?)が終了、気が緩んだみたいです。 明日から普通の日々に戻ります。戻します。戻さなくちゃ…。
フルートサロンパーティ無事終了。たくさん飲みました(笑)。
今日は、新ユニット「たのしみズ」*1の、オーディションに関する最初のミーティングです。…いや、という名の飲み会ですわ、ぶっちゃけ。 ミーティングは、とりあえずギター弾いてみながら、いくつかの曲をピックアップしまして、ライブオーディションで何を…
またまた前の曲のワンポイントレッスンが完成しないうちに、次のコード譜です。いやー、よくやるわw 曲は、Berryz工房の「友情 純情 oh 青春」。これまた、コンサートのノリノリ定番曲です。実はこの曲、転調もあって、弾きこなすのはめちゃくちゃ難しいの…
さて、前の曲のワンポイントレッスンが完成しないけど、次のコード譜を載せてしまいます。こういう時に日頃の蓄積が物を言うんですねw 曲は、℃-uteの「JUMP」。おなじみ、コンサート終盤のノリノリ定番曲です。キーの関係でコードがちょっと難しいかもしれ…
これです。 Flute Salon Party 2011 in WEST HOUSE フルートサロン会員様によるコンサート 2011年11月27日(日) 開場 12:30〜 開演 13:00〜 開催 ウエストハウス つくば研究学園店 参加:\6,300 来場:\3,700 ※お食事・お飲物代込み フルートサロン会員の皆様…
ワイン飲んで寝落ちしちゃったーっす。まだ昨日の疲れが残っているみたい…。 夕方、スーパーで、ボジョレーヌーボー、ガラスビンじゃなくペットボトル入りのを安く売っていまして、思わず買ってしまいました。唐揚げとサラダ、チーズも買って、ワインで晩酌…
はい。寝落ち、してました。仮更新です…。 昨日、遅くまで起きていて疲れました。その前に、一日家にいたんですけど、でも疲れたっていう…。何してたかっていうと、一日中、テレビとPC見てました。それで、目が疲れて、腰が疲れて…っていう有様です。しょ…
続きましてのコード譜は、Berryz工房「本気ボンバー!!」。一応これ夏の曲ですけどね、年中歌っても良いステキなノリノリ曲です。これもまた難しい事は考えず、まずは楽しく弾いてみましょう。 今日も仮更新。ワンポイントレッスンはあとで書きます。
久しぶりのコード譜は、ベリキューアイランドでも歌われるこの曲。℃-uteの「青春ソング」です。いかにもコンサート終盤用に書かれたと思われる、ノリノリ曲です。難しい事は考えず、まずは楽しく弾いてみましょう。
昨日に続き、こんな時間の更新。というのは、寝落ちしたからです…。飲んでないのにね…。 飲んでない、と言えば、先週末は金土日と飲み、その後、月火水木金と休肝しています。果たして、このまま大型休肝週間に突入するのか!?…いや、そんなわけないよねぇ……
コード譜作成の準備をしています。Buono!アルバムも終わっていませんが、ベリキュー合同コンのセットリストを見て、ちょっと燃えてきました(笑)。 …というわけで、近々、コード譜をアップします。(…って書いちゃって自分にプレッシャーを与える…と…。)少…
加藤いづみ20周年記念イベントに際し、東京に前乗りしたわけですが、当日の朝、気がついたのです。ヒゲが伸びていることに…。 元々、ヒゲは濃い方じゃないし、少しくらい伸びていてもあまり気にする方でもないので、週に2〜3回程度、電気カミソリで剃る程…
今日の夕食は鍋です。先週から食べたいと思っていたのですが、出かけていたりして機会がありませんでした。 簡単に作るための材料。市販のスープや、カット野菜などを活用します。 あっさり塩味の、鶏だんご鍋。鶏肉の旨味も出て、美味しかったです。たんぱ…
健康といえば、金・土・日と三連投(飲んだってことですw)。今日は久しぶりの休肝日です。 金曜日、飲み会の帰りにとぼとぼと歩いてホテルまで帰ってきました。翌日は両脚の筋肉痛。 日曜日、重いギターケースを持ち歩いていたら、今日は肩こり。 まぁ、活…
今日は、ファンクラブイベント「加藤いづみ20th Anniversary event“加藤いづみ(ファン)のオールナイトニッポン”」に、バンドの一員として出演。ギター弾いてきました。 加藤いづみ、愛媛県出身。1991年、23歳でデビュー。ファンクラブは「Paper Moon」。 い…
朝、ホテルでお目覚め → 二日酔い うわー、頭ぐらぐらだわぁ。今日、出かけるんだけどなぁ。それも泊まりで。 明け方、トイレでゲロっちゃいました。久しぶりだなぁ、ここまで酔ったの。ウコン飲まなかったせいだ、たぶん。 時間ぎりぎりでチェックアウトし…
今日は、某バンドの練習で都内に。その流れでカプセル泊まり。うーん、2日連続でホテル泊まりかぁ…。 はょ寝ろ→自分 なんで「某バンド」なんて書いたかっていうと、シークレット企画があるからなのです。そのために、今まであんまり書かずにいました。そし…
職場の有志で飲み会でした。弱くなったなあ、自分…。 金曜日。仕事を終えてからの飲み会です。今日は会場が職場よりさらに遠いS市です。代行で帰ると、間違いなく\6000は行くでしょう。で、迷ったあげく、泊まることにしました。素泊まり\3300のビジネスホ…
疲れているなぁ…。また寝落ちしちゃいました。 コタツは、まだ電源を入れていませんが、コタツ布団だけでも暖かくて、寝落ちの原因になります。…という季節的な要因であります(笑)。
土日のブログ、演目やらセットリストやら、後からあれこれ追記していますので、興味のある方は日付を遡ってごらんください。 さて、今日ギター弾いていて気づいたんですけど、左手の指先がすっかり柔らかくなってしまいました。これ、『ギター練習 < 食器洗…
今日の夕食は簡単に。肉を焼いて食べました。一応、ステーキって言えるのかな。 こんな感じの「半額パック」。 ほら、\559(笑)。 こんな安い肉でも、焼きたての熱々は美味しいものです。 付け合わせはパックのポテトサラダ。これがまた、安くても美味しい…
やりたい事はあるのですが、時間が足りません。土日の仮更新した分の追記もできませんでした。 とりあえず今日は、フルートのレッスンから帰って来て、アリスタTVのユーストリーム。昨日のライブの話が当然出ますので、必聴です。楽しかったですからねぇ。…
のっち・manamiライブに行ってきました。とりあえず、某所よりいただいたセットリストです。 アリスタ!LIVE SPECIAL Bullet and Butterfly 2011.11. 6 Studio Cube 32601.Cagayake!GIRLS (能登・manami) - 桜高軽音部 02.恋するエンジェルハート (能登・man…
さっきまで寝落ちしてました。 いや、もうね、眠くて仕方ないんですよ。身体は疲れていて、それだけ充実した土日だった、というわけです。詳しくは後日書きます(…と思う…w)ので、予告代わりのメモ。 早朝寄席 アリスタ!LIVE SPECIAL Bullet and Butterfly
しばらく現場がなく、という事はカプセル泊まりもなく、早朝寄席もご無沙汰していました。 今回は… 柳家初花 『まんじゅうこわい』 古今亭ちよりん 『甲府い』 柳家喬四郎 『休日に…』 古今亭志ん吉 『出来心』 でした。 今日は空いていました。お天気のせい…
ベリキュー合同コンサート。…と、これだけ書いておくことにしましょう。いやー、楽しかった! 【追記】 とりあえず、某所より拝借したセットリストです。
もう昨日の事なんですけど『金環日食まで、あと200日』でした。まだ『カウントダウン』するには早いかな? まぁ、今日は一休みして、こんな動画を見て笑ってください。これ、友人が作りました。 ※ 検索用ワード 金環食 金環蝕 金環日食 金環日蝕