ドライブレコーダーの新旧交代

自分の車にはドライブレコーダーを付けていますが、老朽化のため更新しました。老朽化…といっても、ぶっちゃけ言っちまうと、『吸盤がくっつかなくなった』というわけです(笑)。大したことない劣化なのですが、走行中に突然外れてブラブラするのって、けっこうストレスを感じます。本体も一昔前の機種なので、これを良い機会ととらえ、変えようと決心。先日、ネット通販で購入しました。


開梱。写っているのが内容物一式です。上段左から、外箱・両面テープ付台座・データ転送用USBケーブル。下段左から、電源ケーブル・カメラ本体・取扱説明書。カメラにはマイクロSDカードも入っています。あっ、よく見ると、カメラレンズに撮影者が映っていますね(笑)。
f:id:docan:20210614230844j:plain

カメラ本体。上の四角い部分が接続箇所。フロントガラス内側に両面テープで台座を貼り付け、ミゾで本体を固定するという方式です。
f:id:docan:20210614230707j:plain

裏面…なのかな?それともこっちが表?車内サイドというか、デジカメでいうモニター側です。
f:id:docan:20210614230712j:plain

取り付けは簡単でした。コード固定金具は既に旧機種のが貼り付けてあるし…特に難しくもありませんでした。
全体図。後部座席から撮影。センターコンソールのシガーライターから電源をとりますが、配線は、

  1. 助手席足元(マットの下)を通し、
  2. 発煙筒(左下の赤い物)ホルダーの向こう側を通し、
  3. ドアヒンジのへりをはわせ、
  4. 助手席サンバイザーの裏を通し、カメラに至ります。

f:id:docan:20210614230840j:plain

電源部分。シガーライターに差したところ。最近、これでタバコに火をつける人は激減していると思いますが、こうして電源を取るために生きのびているレアな機能です。
f:id:docan:20210614230855j:plain

取り付けたカメラ。助手席側からやや見上げたところ。このポイント、運転席からはミラーの陰になり、ほとんど邪魔になりません。
f:id:docan:20210614230836j:plain

…というわけで、あっさりと取付終了。無事に稼働開始。なお旧機種と違ってGPS内蔵ですので、『まず年月日を合わせて』…という手間がありません。エンジンスタートとともに電源が入りますが、数分放っておいたら今日の日付になっていました。これはありがたい!実は、旧機種のを合わせずにいたのは、字が小さくて見えないから(老眼…)なのです!


さて、ブログに次回このドライブレコーダーが登場する事があるとしたら、こんなところでしょうか。

  1. 大流星を撮影(してみたい)
  2. イノシシと接触事故(前の車で経験済み)
  3. 軽い交通事故(重かったら、ブログどころじゃない)

…というわけで、下の二つは避けたいところですねぇ…(汗)。