2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

もうすぐ年越し

大晦日です。 年越しの瞬間は、晴れていればいつも星を見ながら迎えることにしています。今夜は月もなく快晴、気持ち良く新年が迎えられそうです。 さて、庭に出て行きます。除夜の鐘は毎年聞こえてきます。皆さん、よいお歳を!

寒い…

今日、夕方から0度です。夕方、1時間ほど観測して、その後、スーパーに買い物に行ったんですけど、家を出る際の車載温度計が0度でした。うわー、寒いわけだよね…。 寒すぎるせいなのか、空は曇ってきています。今日は早めに寝ることにします。おやすみな…

年忘れ☆ライブに出演

はい。楽しんできました。いろいろありました。あとで書きます…という仮更新なり。

疲れて昼寝、3時間

今日はイベント後の移動日、帰宅日でした。楽しかったんですけど、身体は疲れていたんでしょうね。(疲れがあるところなんとか出かけて行った感じです…)帰宅後、たまらず横になったら、3時間も昼寝してしまいました。 明日はゆっくり…してられないんですよ…

石垣優ライブ「ちむぐくる」

♪石垣優ライブさんのライブ「ちむぐくる」に行ってきました。 会場は、横浜のライブハウスです。今回は豪華ミュージシャンとの共演。 【出演者】石垣優(Vo.三線) 金森佳朗(Bs) 山口とも(Perc) 住友紀人(Pf,Sax) 宮坂雅美(二胡,Vn)以下、セットリスト です。 …

期間限定、大三角形

星空の「期間限定の大三角形」の話です。 今冬は、木星・火星・シリウスの「冬の超大三角形」が話題ですが、いまだけ、もう一つ、夕方にもあるんです!それは、金星・土星・フォーマルハウト。金星の動きが早いので、正三角形に近い形は、ここ数日のみです! 薄…

エアコン室外機架台の修理

先日、気がついたら、エアコン室外機が傾いていました。えっ?何じゃこれ??? 反対側から見たところ。 これは…室外機架台が潰れています。横から見ると台形なのですが、上面が破損して凹んでしまっています。 一見、室外機の重さで潰れたように見えますが…

今朝の月

昨日より少し細くなった月です。 ちょいズーム。 x50ズーム。 08:20頃の撮影ですが、いやー、寒いですね…。

今朝の月

下弦を過ぎ、朝の青空に月が残るようになりました。07:20頃の撮影です。真南より少し西よりです。 ちょいズーム。 x50ズーム。もう太陽は出ているのですが、まだクレーターが写りました。

強風の被害(洗濯物)

今日は朝から良いお天気。気分良く洗濯をして、外干ししました。ところが、昼食後、気がついたらけっこう風が強くなっていました。のんびり食休みしていたのですが、強風の音に、洗濯物を出していたことを思い出し、あわてて庭へ。まず、玄関から出られませ…

今日も薄曇り

昨日、今日と、夕方の天気は薄曇りです。金星と木星がかろうじて、にじんで見える、そんな空です。残念ながら観測はできません。

定期通院日

今日は病院(内科)への定期通院日でした。待たされて待たされて…いやぁ、まいった…という1日でした。でも、予想どおりとも言えますけどね。予約時間帯は09:30からのブロック。たぶん30分枠でしょう。その枠内でもあまり遅くなりたくないので、09:00頃に受け…

今夜の月

23h少し前の東天。冬の星座につづいて月が上ってきました。x50ズーム。 x100ズーム。南の方の明暗境界線の大きなクレーターは、ジャンサン。 まだ低いんですけど、無理矢理撮りました。月の縁、ゆらゆらして写っています。

今夜の月

月が上ってきたところ。今日は少し雲がかかっています。 月のすぐ上、やや右に、火星が見えています。 x50ズーム。まだ低いのであまり写りが良くありません。

今夜の月

今夜も寒いですね…。月は冴えています。 月の下には火星。 広角端の画像、月をど真ん中にするのは、ゴーストがひどいためです。明るい光源が真ん中だと、ゴーストも真ん中なので、問題ありません(笑)。x50ズーム。 x100ズーム。明暗境界線沿いに並ぶクレー…

今夜の月

満月過ぎました。「いざよいの月」です。広角端。月の下方少し左には、火星です。 広角端、ちょっと傾けたもの。同じコマに星の名前など入れたものと並べます。いや、このコマ、1等星がたくさん写ってるわー。(リゲル写ってないし、カストルは1等星じゃない…

今夜の月

満月(望)は、今日の18:02でした。それから3時間ほど後の月です。しかし夕方から寒いですねぇ…。広角端。月の右上に、木星、おうし座アルデバラン。 ちょいズームです。月のゴーストが変な位置に出てしまいます。 普通にx50ズームで撮って… 正方形にトリミ…

今夜の月

寒い…いやー、寒い…。21h台、車でコンビニに行きましたけど、外気温マイナス4度でした…。まだ22h前なのに…ブルッ…。さて、満月は明日ですけど、ほとんどまん丸に見えます。そして、今夜は月の下に木星が見えています。 ちょいズームで。月の下に木星、その右…

深夜、足が攣る

昨夜、寝ていて足が攣りました。ノンアルコールだったんですけど…疲労蓄積のせいでしょうか? 晴れたら観測のつもりで、03:30を最初に、数回のアラームをセットしてありました。が、足が攣ったのはそれより前、たぶん02時台だったと思います。 最初、左脚全…

今夜の月

さ、寒い…そんな中、月光が冴えています。広角端。左下、明るいのが木星、その右におうし座アルデバラン。 x50ズーム。 x100ズーム。 寒くて手が震えて、ズームの長い方だとブレます…(寒!)。

寒さと肩こり

寒いと肩がこります。(寒くなくてもこっていますけど…)本能的に表面積を小さくしようとするのでしょうか?どうしても身体を小さくして、肩をすくめてしますので、肩に力が入ってしまいます。 若い頃は肩こりなんて知らなかったんだけどなぁ…。『肩こり』っ…

今夜の月

今夜は普通の月です。食はありません(笑)。 宵のうちから冷え込んでいて、寒いです。x50ズーム。 x100ズーム。 中央付近、コペルニクスが出てきました。南極方面には巨大なクラビウスも見えています。

今夜の月…海王星食

夕方、良く晴れていますが、早くも冷え込んでいます。今夜の月。月の右下には土星(暗いです)。右下はるか低く、電柱の脇に金星が見えています。 ちょいズーム。月と土星。 x50ズームにて。地球照のコマと並べます。x100ズーム。海あり山あり、この月齢、実…

今夜の月…土星食

今夜は、土星が月の後ろに隠される「土星食」が見られました。 土星が潜入する前後と、出現する前後は、望遠鏡でながめていました。いま、土星は特異な形(輪が真横に近く、くし団子に近い形)なので、面白かったです。 画像は、その前後、月に接近する様子…

今夜の月

今夜の月は、雲の向こうです。 【左】18:25頃。【右】19:45頃。少し雲の切れ間が出てきました。 ちょいズーム。月の周囲の雲を、露出を変えて。 x50ズーム。クレーターも写ったので、欲張って地球照を狙ってみたら…雲で真っ白になります。

今夜の月

今夜の月…と金星です。月は金星から離れてきました。 ちょいズームの比較画像。地上風景が出るように露出すると、月が露出オーバーでつぶれてしまい、形がわかりません。x50ズームによる地球照の比較画像。あれっ?月のすぐ左に星があります。この位置だと間…

今日の月と金星

今日は横並び。月が左、金星が右でした。広角端。夕焼けの残り、少しだけ写ってくれました。 枝の間をぬって…せめて月と金星自体に枝がかからないように撮りました。 ちょっとズーム。 もうちょいズーム。地球照も写りました。 x50ズーム。露出を変えて、地…

月と金星

夕方、月と金星がきれいでした。中央付近、上が金星、下やや右が月です。 木の枝が邪魔だったので、観測地を移動。だけど… 山に沈みそう…。しかも山の稜線に沿って濃い雲が次々とやってきます。 ギリギリでしたけど、地球照もなんとか撮れました。月のすぐ下…

邪魔にならないように

退職して無職になってからしばらく経ちました。最近、以前よりも強く心がけていることがあります。それは『他人の邪魔にならないように心がける』ってことです。併せてそれが自分の快適さにつながるようにもしています。具体的に何を心がけているかというと……

毎日観測しています

風邪が治り、天候も良く、月も新月と好条件が重なり、毎日、観測しています。今夜もさっさと寝て、明日また早起きします。おやすみなさい。