今朝の星見(続々・いろいろ)

1日置いて、またも天気に恵まれ、夜半~明け方の観測・撮影ができました。

1.カノープス・チャレンジ
前回、一応の成功でしたけど、さらに質を上げたい…というわけで、少し長いレンズ(望遠)を使用。少しですけど筑波山をクローズアップを狙いました。
ところが、行く途中、どこの田んぼも霧の中…。途中、何度か振り返って筑波山をチェックしましたが、どうも見え味が悪い…。筑波山が見えなければカノープスはまず見えません。
昨日と同じポイント。要領がわかっているので気は楽です。筑波山、どうにか見えますが、コントラストが悪い…。カノープスは、双眼鏡で見つけて、肉眼では『あ…あれか…あれだよな…』という程度で、昨日よりも見え味が悪かったです。

昨日よりも露出時間を短くする予定が、カメラが誤作動して逆に長くなってしまいました。そのため写野全体が白っぽくなってしまいましたが、線が長くなるのもこれはこれでありかな、と思いました。20秒露出・10秒中断で、1分あたり2コマ、30分60コマを合成したものです。レンズは70mm。
f:id:docan:20201114142831j:plain

上のコマの部分拡大。カノープスが、女体山・男体山で、2回掩蔽されていて、さらに左側のピークにも隠されそうです。(ただその近辺、雲が濃かったようで、空にあるはずなのに写っていないコマもあります。)次回、もう少し早い時間から露出開始したいです。
f:id:docan:20201114142826j:plain


2.彗星観測
カノープスを撮りながら、またアトラス彗星を双眼鏡で観測しました。7.6等、径12'、DC3、と観測しました。

3.月と水星
先日と同じ場所で水星を撮りました。今日は、月と並んで上ってくる、今回のシリーズのベストの朝です。

f:id:docan:20201114143157j:plainf:id:docan:20201114143201j:plain

地球照と朝焼けが、ここ数年で最高に美しい…という印象です。良いものを見ました。少しずつ色合いが変わっていく様の一端をご覧下さい。
f:id:docan:20201114142900j:plain

f:id:docan:20201114142903j:plain

f:id:docan:20201114142907j:plain

いつもの月カメラ(コンデジ)で撮ったコマ。
f:id:docan:20201114143216j:plain

f:id:docan:20201114143221j:plain

これもコンデジで撮った、撮影風景です。2台めのカメラがないと撮れない1枚です。
f:id:docan:20201114143205j:plain