先日買ったばかりのメインマシン、Gateway NV56R-H54D/K に、早速、メモリを増設しました。
増設前。実装メモリは4GBと表示されています。
某家電量販店で買ってきたメモリ。\4,980でした。ネットだともっと安く買える…と思います。
ちなみにI/O DATA のウェブページの適合表には、まだNV56Rは載っていませんでした。もう現品処分している旧製品なんだけどなぁ…。
→Gateway ゲートウェイ ノートパソコン 対応メモリー一覧
パソコンをひっくり返し、メモリが実装されている部分を開けます。
と、ところが、開かないんですよ…。なんで?この部分が怪しいんだけど…。特に真ん中のへこんでいる丸い部分が怪しい…と、ドライバー突っ込んだり、スライドさせようとしたり、いろいろやってみました。でも、あきまへん。
たぶん、どこかのサイトに「メモリ増設しました」という体験記みたいなのがあるに違いない、と推理。早速、検索し、こちらのブログを参考にさせていただきました。この場を借りて、ありがとうございます。→独り言
前述の方のマシンは59Cなんですけど、うちの56Rもほとんど同じ作りでした。で、独り言さんに書かれているとおり、なんと!ここにネジが隠れていました!
ここ、一種の封印になっていまして、ここを破るとメーカー保障がなくなるみたいなことが書いてあります。あれれ…それってどうなんでしょう?つまり、「8GBまで増設可能」って書いておいて、封印を破ると保障が無効…って、なんだか矛盾していませんか?「増設可能」は購入した家電量販店のポップに書いてあったんですけどね。「増設可能…ただしメーカー保障はありません」と明記するべきでしょう。
ちなみにそこのお店では、「どのメモリが適合するんですか?」の問いに答えられる店員がいませんでした。調べて電話をくれることになっていましたけど、一週間たつのに連絡がありません。失敗だったかもなぁ、と思っている今日この頃。…で、同系列のほかの店舗に行ったら、あっさりわかって、即メモリを購入してしまったのです。あ、同系列だったのは、たまたまですけどね。
さて、無事に蓋も開いて、いざ増設!
まず、開けたところ。左側がHDD、右側がメモリスロットです。
メモリの外箱に親切な手順イラストがありました。
そういえば以前にもこんな感じでデスクトップマシンのメモリを増設したっけ…。
コントロールパネルから確認すると、8GBに増設されたことがわかります。
こうして無事に、メモリ8GBに増設完了。これ以上増やせるマシンではないので、もしもこれでメモリ不足になったら次のマシンを考える時期ということになります。3年後か、もう少しあとだと良いのですけど…。
あとから調べました。アフィリエイトを貼っておきます。…って、こんなに安いの!?…でも、けっこう高い店舗もあったりして…。
【送料無料】在庫あり 翌営業日出荷【送料無料】SDY1333-4G/EC [ノート用 DDR3-1333 4GB] |
アマゾンはこちら。こちらでも倍以上の開きの製品があります。
あんまり価格差があるので不安になってきました。ご購入される方、よくお調べになってから、自己責任でご購入くださいね。