先日、仕事が一段落した昼休みに、職場のパソコンのエクセルを使って変なファイルを作ってみました。名付けて「文字列発生フォーム」。エクセルの乱数発生を利用して、適当な文字列を発生させる、というものです。
元データとして、数字とそれに対応するひらがな1文字のシートを作り、別のシートで=INT(RAND()*(データ個数-1)+1)という式で乱数を発生させ、=vlookupで文字をひろってくる、という簡単なしくみです。
とりあえず文字数を5文字にして実行してみると、こんな感じで文字列を発生させます。f9キーを押す度に新しい乱数を発生させ、文字列が変わります。
さぴひせま
ろぇこぉは
なざもなよ
りふせぽぴ
えたかゆを
さて、あなたの想像力(および創造力)を目一杯働かせてください。これらの文字列にどんな意味をこじつけwられるでしょう?未知の物質の名前?名も知らぬ外国の村の名前?謎の珍獣の名前?敵のザコキャラの名前?滅びの呪文?
これより先、さらに下らなくなりますので、ヒマでしょうがない方だけ読んでください。
これだけではつまらないので、5・7・5にして、「意味ねぇ川柳」にしてみましょう。(どちらかというと「ふっかつのじゅもん」ですけど…)
けぺはくぃ ぷえぞゑだもぴ ぽゅえゆほ
れげぇぞゎ てすしぱむゃへ ごうさるづ
げまぺそし ゅせずすすては けねせらす
ざおかぺぴ でりぢひふべぷ ぶぼねはと
べいぞせや ぢゎまぇぽつほ にそゎぶゐ
…見事なほどに意味をなしていませんw律儀に全部読んでくれたあなた、ご苦労様です。
ここでふと思いついたのが、「濁音を増やす」ということです。ほら、ゴジラとかガボラとかギドドンガスとか、怪獣や怪人の名前って、やたらと濁音が多いじゃないですか?そこで、元データの個数のうち濁音の存在比率を4倍にアップさせてみました。さらに怪人の名前らしく、語尾は「ス」に固定します。ついでに、前に「怪人」、後ろに「出現!!」という文字をconcatenateで連結させます。するとこんなふうになります。
怪人ジパゲズス出現!!
怪人タグパペス出現!!
怪人ズズゼゲス出現!!
怪人ジポホリス出現!!
怪人レガビピス出現!!
次は6文字にしてみます。ちょっと強い、幹部クラスの怪人かも。
怪人ヅギゴレゼス出現!!
怪人ヒゲブグスス出現!!
怪人ブゴプハザス出現!!
怪人ヂギギロギス出現!!
怪人バスダケブス出現!!
怪人マヂビザドス出現!!
怪人プゲブグブス出現!!
今度は、語尾を「ン」に変えてみましょう。
怪人ザルスガン出現!!
怪人ボアガソン出現!!
怪人ゲヘヂビン出現!!
怪人ボグザポン出現!!
怪人セダダギン出現!!
なかなかカッコイイ名前って出てきませんね。むしろ読みにくい名前ばっかり…。
しっかし、ヒマだなー、自分。何やってんだろね???でも、微妙に面白かったので、自分あてメールに添付して送りました。あっ、今気付きましたけど、早口言葉にはもって来いかもしれません。3回続けて大きな声でね。
「ゾザググズス、ゾザググズス、ゾザググズス!」
「ザモビピヂス、ザモビピヂス、ザモビピヂス!」
夜中に大声でこんな事やってたら、むしろ宗教的?…絶対に怪しまれそうですけどwww