続・草刈りウィークエンド

昨日に続き、草刈りしました。午前中、少し小雨模様でしたけど、構わず作業。午後からは大気が不安定になり、一時ひどい雨になりましたので、午前にやってしまって正解でした。

作業前に刃の交換。参号機になってから初の交換ですが、ちょっと勝手がわからずに時間がかかってしまいました。「ここを押さえてナットを回せば外れる」はずなのに、軸ごと回ってしまいます。初号機の後継機種なんだけど、いろいろマイナーチェンジしているみたいです…。
結局、「刃自体で横から押さえる」という無理矢理な方法で回しました。もちろん「刃の取り付けは逆ネジ」っていうのは存じております。

なかなか「ひどくなるまで」使っていますね。チップがほとんど飛んでしまっています。


通称「観測広場」または「イーストスクエア」、エリア3。北の空の日周運動を撮るのもこの場所です。手前は既に刈ってあったり、除草剤の効果が出ていたりする部分です。

【草刈り前】→【草刈り後】
タイヤの跡がありますが、車置き場周辺を刈った時(昨日)に避難させる場所の一つでもあります。



上の角度違い。向こう側から撮りました。北側法面、ガスボンベのところまでで今日は終了です。

【草刈り前】→【草刈り後】


この他、エリア2の残り、柿の木2号周辺をほぼ完了。


今日もお疲れさまでした。(自分へ)