「12時間の軌跡」撮影成功

昨夜、12時間日周運動の撮影に、一応成功しました。

右上の白く太いベルトは、月の光跡。左上にもちょっとだけ月の光が写っています。


比較明(光跡残し)動画です。


朝、仕事が終わって、夜が明けて…の様子を。
車のフロントウィンドウは霜だらけ。サイドは大したことないんですけどね…。


カメラ遠景。一人、寒い夜にがんばりました。

アルミベンチは事故よけ。立ち入り禁止のバリケードみたいなものです。手前から向こうに、AC100Vのケーブル。自宅の庭なのでAC100Vが使えますので、カメラ本体とレンズのヒーターに使っています。


カメラと三脚。撮影用具は意外とシンプルです。


この赤茶色の部分、ゴムバンドに内蔵されたヒーターです。雲台のバーは霜で白くなっていますが、レンズとカメラ周辺は霜がついていません。


レンズは無事!霜も露も付いていません。


でも三脚のラバー部分はこのとおり。霜で真っ白。



本日のオマケ!!!


これは05:09から30secの間のコマです。


左の方をクローズアップ。何かの光跡が写っています。流星?人工衛星


ステラナビゲーターで調べたところ、地球観測衛星「みどりII」の光跡のようです。2002年12月打ち上げ、でも翌年10月に太陽電池の電圧が低下、通信途絶してしまった衛星です。

ずっと…落ちずに周回しているんですねぇ…。