「関ヶ原」の望遠鏡(2)

2017年の映画「関ヶ原」、今夜、地上波テレビで放映しました。ちょっと楽しみだったのです。


詳しくはこちらのリンクをどうぞ。


その時に貼れなかった画像です。検証のため、テレビ画面を撮影して引用します。(厳密にはダメなんでしょうけど、当該カ所を示すための引用、としておきます。)


なんでも2倍に見えるぞ!
f:id:docan:20190602235005j:plain


遠眼鏡をのぞく徳川家康さん(57)。
f:id:docan:20190602235003j:plain


どうじゃ、のぞいてみろ、と阿茶(本作中では忍び)に渡す家康さん。
f:id:docan:20190602235001j:plain


阿茶さん、両目を開いて見ています。もしや、天文マニア???(笑)
f:id:docan:20190602234959j:plain


この後、家康は、暗殺すべく近寄ってきた別の忍びを、阿茶もろとも串刺しにしてしまいます。とまぁ、望遠鏡(遠眼鏡)が出てくるのはこの1分にも満たないシーンでした。

6月。

6月になってしまいました。いつの間にか…という印象が強いです(笑)。


カレンダーを見ると、6月だけ、祝祭日がありません。ここで声を大にして言いたいのです。


夏至を祝日にしよう!


冬至もね。二至二分みんな祝日。天文学的に意味がはっきりしていて、祝日としての根拠も力強いものがあります。季節のめぐりを実感して、時の流れや地球の動きに思いをはせる日。
うん。なんで祝日じゃないのかなぁ…?って、毎年思っていますよ。

ちょっと自粛中…

何をって、アルコールの量です。


最近、飲むとすぐ眠くなるせいです。事務作業の必要があり、寝てしまうわけには行かないのです。


何してるかというと、楽譜作りです。耳コピコード譜のほか、最近はフルート用に五線譜も作っております。これが、本来音感があんまりないために、作っては直し、仮印刷してはまた直し、この繰り返しなわけで、完成度を高めるのにやたら時間がかかるのです。
それでも、同じソフトを7~8年使い続けているおかげで、最初の頃よりは要領が良くなってきました。(だいぶマシになってきた…という程度ですが)


ま、肝臓にも優しいし、ちょうど良いか…(笑)。