暗いうちに起きて、月を撮りました。05時過ぎの撮影です。
広角端。月の左下に、さそり座アンタレスが見えています。
少しズームしたものに、さそり座の星のバイエル名と星座線を入れてみました。さそり座…といっても頭部だけですてど…。
ほんの少し星が線になっているのは、手ぶれですが、日周運動と同じような方向にぶれてくれました。まるで固定撮影(笑)。
も少しズームして、δとのツーショット。地球照も写りました。ただ…ピントが甘いです…。
いつものx50ズームはピントがダメダメ。なのでx100ズームです。寒くてガタガタ震えながらの手持ちにしては良く写ったと思います。
x200ズームによる月面北部。
同じく月面南部。
明るくなってからの月。08時少し前です。だんだんズームアップしていく様子をお楽しみください。