皆既月食…曇り時々晴れ

本日の現象予報時刻。
====================
(半影食については略)
18:38…月の出(東京。各地で少し違います。)
18:45 部分食の始まり
18:48…日没(東京。同上)
20:11~20:26 皆既食
20:31…薄明終了
21:52 部分食の終わり
====================

皆既月食、どうにか見えました。先週のお天気では全くダメかと思いましたけど、まぁ良かったですね。

月食開始時刻は全天雲の中。これは全くダメかな…と悲観的でした。それでも、家から見て北の空に比較雲のすき間が多かったので、北の方面に向かうことにしました。

結局、家から車で30分ほど移動。田んぼ道の端、ポンプ小屋の前で撮りました。皆既が終わった直後の頃でした。
以下、月が同じ大きさに写っているのは、いつも使っているコンデジのx50ズームです。

20:33と20:34。
『あ、撮れる!』と、バタバタと三脚にカメラをセットして撮影。その1分後には雲に隠れてしまいました。右のコマ、月の下半分は真っ黒な雲に隠されています。

f:id:docan:20210526231041j:plainf:id:docan:20210526231045j:plain

20:40、少し雲が薄くなり、いくつか星が見えました。さそり座の頭、β・δ・πの3星、そしてαアンタレス、双眼鏡では見えたのですが、写ったのはδだけ…かろうじて…。

f:id:docan:20210526231053j:plainf:id:docan:20210526231427j:plain

20:44。
f:id:docan:20210526231130j:plain
20:51。明るいところがにじんでいるのは薄雲のせいです。
f:id:docan:20210526231119j:plain
21:00。
f:id:docan:20210526231123j:plain
21:06。雲が濃くなってきました。
f:id:docan:20210526231126j:plain
21:11。あーあ…。
f:id:docan:20210526231142j:plain

これ以降、雲がどんどん濃くなってしまい、21:30ギブアップ。なお部分食の終わりは21:52で、あと20分ほどでした。
約1時間、カエルの声を聞きながら滞在しましたが、通過車両は1台だけでした。でも、ウォーキングの人が通過する事、3回…。歩いている人もこちらを見てびっくりしたでしょうね(笑)。

現地の状況。ポンプ小屋の前に駐車。ポンプ小屋が稼働中のため、赤色回転灯が点いています…。後方、次の次の電柱には強力な白色LEDの外灯。ごらんのとおり、路上に長い影を落としています。右端遠くに、筑波山が写っています。
f:id:docan:20210526234216j:plain
月が見えている時の1枚。赤色回転灯、実は目障り…(笑)。
f:id:docan:20210526234220j:plain
雲ってヒマな時間帯、筑波山をちょっとズームアップしてみました。
f:id:docan:20210526234402j:plain


帰宅後の月。雲が一様に広がり、月はわかる事はわかるんですが、模様もようわからん状態…。(ちょっとダジャレ…)
22:03~04。自宅にて。

f:id:docan:20210526231200j:plainf:id:docan:20210526231156j:plain
左のコマを見るとわかりますが、自宅ではこの時刻にようやく林の上に月が上ってきたところです。月食の時間帯の月はまだ林の中で、見えなかった事を再確認できました。
ということで、わざわざ出かけて、その結果幸運にも晴れ間から月食が見られて、良かったです。