洗濯

今日は何もしてないけど、風呂上がりに洗濯したからもういいや。自分を褒めておこうっと。


独り者ですし、毎日洗濯するわけじゃありません。せいぜい一週間に一回というところです。正直『面倒だなぁ』と思います。独り暮らしを始めた時、既に全自動洗濯機があって、本当に良かったです。


若い方はご存じないかも。『全自動って何が自動なの?』って思うかもしれませんね。(おそらく)40年くらい前は、洗濯機といえば二層式が主流だったと思います。二槽とは洗濯槽と脱水槽ですね。洗濯槽で洗濯した衣類を、脱水槽に入れ替える、脱水が終わったら、すすぎのために洗濯槽にまた移す…という作業が手動だったのです。
さらに昔の話。高速回転による脱水機がない頃は、洗濯槽から出すときに、洗濯物を絞るためのローラーがついていました。ローラーからクランク型のハンドルが出ていて、このハンドルを手で回すのです。時々、絞るのを手伝いましたが、子供だったのでけっこうな力が必要だったのを憶えています。
ローラー式よりも前は、洗濯そのものが手洗いだったのではないかと思います。金だらいと洗濯板、井戸端で手洗い…って時代です。すごく小さい頃はこれだったかなぁ…?だってローラー付きの洗濯機が家に入ったとき『おー、すごい』って思ったような記憶がありますから…。