Windows7の復旧にトライ

Windows7の復元に取り組んでおります。いろいろと検索すると、たくさんヒットしますね。どうも今回のマイクロソフト社の更新に、まずい部分があったようです。
更新して、2回目の立ち上げの時にダメになるようです。…ということは、『いちいち電源をoff』よりも『立ち上げっぱなし、使わない時はスリープ』みたいなものぐさ的な使い方をしていれば難を逃れた可能性が高いです。几帳面って、時に損することがありますねぇ…。


さて、いま試しているのは『システムの復元』。これやってみてダメなら、初期状態に戻すしかない…ですよね?(良い手段をご存じの方、教えて下さい。)


結果…復元ポイントが6箇所選べますが、全部ダメでした。
最初、この『システムの復元』が選択できる画面すら出てきませんでした。ここは、こういう技があります。(検索して見つけま…した。…しかし、こういう手段が『隠しコマンド』ってどういう事…?)

  • 電源ON
  • メーカーのロゴが表示されている間に『f8キー』連打。
  • 『コンピュータの修復』『セーフモード(3種類)』を選択できる画面(普通に起動すると前者がないメニューしか出ない)
  • 修復を選んで実行

結局、これでしたわ…(泣)。

復旧成功!

なんとか復旧しました。今、これ、ノートパソコンで打っています。
さて、まずはデータのバックアップをやりなおそう…と思ったら、LANDISK認識してないよ…。
じゃ、起動ディスク(これはXP時代の名称ですね。いまは、システム修復ディスク、かな。)の作成を先に…。と始めたら、これけっこう時間かかりそうですね。一旦、寝るかぁ…。


…と思ったら、テレビで「エヴァ」やってるので、これ見ながらバックアップします。


…と思ったら、既に最終盤で、もう終わっちゃいました…。


システム修復ディスクの作成は、以下のとおりです。(検索して、コピペです)

[コントロール パネル]−[システムとセキュリティ]カテゴリ−[バックアップの作成]で開く[バックアップと復元]画面の[システム修復ディスクの作成]か、[スタート]メニュー−[すべてのプログラム]−[メンテナンス]の[システム修復ディスクの作成]を選択する。また[スタート]メニューの[プログラムとファイルの検索]ボックスに「システム修復ディスク」と入力して、[Enter]キーを押してもよい。

と思ったら、ウチのバージョンでは、[ファイルとバックアップの作成]というところでした。