お盆なので車に注意

いや…別に、祖先のたたりが…なんという話じゃありません。車の運転の話です。

田舎に住んでいますので、車がないと不便…というより、生活できません。毎日のように乗っています。
で、何の話かというと、お盆の時期(実は正月もそうなのですが)は、都会から帰省してくる「不慣れドライバー」が多いのです。

  • 都会からそのまま車で帰ってくる場合だと思うのですが、たぶん、久し振りの道なので『あれっ?曲がるところ、ここだっけ?』というような感じで、「のろのろ走って突然曲がる」人がよく見受けられます。
  • 若い人が帰省して、田舎の父親の車で乗り出す場合と思われるケースでは「道は熟知しているのでウィンカー無用、やたら飛ばす」人が見受けられます。

いずれの場合も、ちょっと違和感があれば、とにかく車間距離を取る…これに限ります。


盆と正月に限らない話ですが、例えば夕方の買い物でスーパーに車で行きます。行きもそうですが、買い物が終わった帰り、もう何も急ぐ必要がなく、例えば夕焼けを見ながら、のーんびり走りたいのです。でもけっこう、周囲の車からはあおられ気味な気がするんですよね。『早く走れよ』『トロトロ走ってんじゃねぇよ』みたいな感じで。
これは仕方ない、自分だってサラリーマン現役時代、夕方は1秒でも早く家に着きたかったもの。…と理解して、急ぐ車に付き合って、少しだけアクセルを踏み込んだりもしています。でも実は一番の理由は、『追突されたくない』っていうリスク回避ですけどね…。