今朝も晴れて、早朝の星見ができました。
片付けしながら撮った月です。
x50ズーム。通常のコマと地球照のコマ。


x100ズーム。
x200ズームによる月面北部。ほとんど嵐の大洋、平らな「海」の地形で、クレーターが少ないところです。
同じく、月面南部。明暗境界線にある大きくて中が平らなのが、シッカード。南端近くにある大きな丸い地形はバイイ。
おまけ。月の撮影から15時間ほど経ってからの撮影です。
夕方の空に、木星と土星が見えています。これを無謀にも望遠鏡にコンデジ手持ちのコリメート(カメラを目の代わりにして望遠鏡をのぞかせる方式)で撮ってみました。ある程度写るんですね、デジカメおそるべし。

