7月の草刈り、1日目です。
昨日の雷雨で草がなぎ倒され、けっこう難儀しました。
以下の画像、左が草刈り前、右が草刈り後です。
ここはいつも車を置くスペース。轍の跡は草が生えていません。
その右側。柿の木の右側の根元には、ミントとスイートバジルを植えています。また、鳳仙花も生えてきているので、あとで違う草だけより分けて手抜きしようと思います。
さらに右側。先週の更新であったように、市道の法面は市有地です。手前の、わが家の土地だけ刈りましたので、あまりきれいになった感がありません…。
さらにさらに右側。奥に桜の木が見えますが、今日はたどり着きませんでした。…しかし…法面の草、目障りだなぁ…。
次回に続く。