早起き(00:20)しましたけど、雲量8程度。しかも南天には濃い雲…。迷いましたけど、せっかく起きたので出かけました。
現地に着くと、さらに雲が濃くなっています。筑波山も見えません。雲間からいくつか星が見えていましたので、「雲の流れ」の写真でも撮っておこうと、一番広角のレンズ(フィッシュアイ10mm)で30分撮りました。
いつも地平線方向ばかり撮っていますが、頭の真上には電線があります。


筑波山方向を部分拡大。「このへんにあるはず」というのを手書きで書いてみました。地上のもやに阻まれて全く見えません。


帰宅後も雲は厚く、明け方の星空もあきらめて寝ました。
…というわけで、完全敗北の朝でした。