カノープスに挑戦

実は今朝早くのチャレンジ。結果から言うと失敗…というか、負けでした。


栃木県にちょっと入って、市貝町から芳賀町に入ったあたりの田んぼです。南側に筑波山が見える場所を、以前から探していましたが、そのいくつかあるポイントのうちの一つです。


カメラはAPS-CペンタックスK-5。35mmF2.4のいわゆる安レンズでの固定撮影です。


中央の二つの峰が、筑波山です。
f:id:docan:20191217000236j:plain


筑波山付近をトリミング。右下の鉄塔のあたりが真南でしょうか。
f:id:docan:20191217000241j:plain
真ん中ちょっと右下の星を見て、「カノープス?にしては高いかな?」と思いました。この星、いつもカノープスの案内に使っている、とも座τ(タウ)という3等星でした。


上の写真をネガポジ反転して白黒化するとよくわかりますが、低空1~2度くらいに「もや」の層があり、肝心のカノープスは見えませんでした。
f:id:docan:20191217000930j:plain


星図より。右下の鉄塔から右側に、カノープスの光跡があるはずでした。
f:id:docan:20191217000231j:plain


…というわけで、今冬最初のカノープス・チャレンジ、失敗でした。また日を改めて挑戦したいと思います。