梅雨明け、まだかな?

関東地方ではまだ梅雨明け宣言が出ません。月曜日は夏本番さながらに暑くて、こりゃ梅雨明けかな、と思ったのですが、梅雨明け宣言は東海地方止まりでした。『期待しても、まーだだよ』と言うかのごとく、昨日も今日も梅雨に逆戻りしたような空模様です。
今日、7月21日は、関東甲信地区の梅雨明けの平均日なのです。気象庁のHP(1951年からの梅雨明け日が掲載されています。)によりますと、「平成22年(2010年)までの過去30年の平均の日付」(入り・明けを特定しなかった年は除外)が、この日になるのです。最近、ちょっと機会があって、統計から梅雨明け日の傾向を調べたのですが、ざっくり言ってこんな感じです。

 平年の梅雨明けに対し、
マイナス(梅雨明け早まる)…36回 (55.4%)
プラス (梅雨明け遅れる) …25回 (38.5%)
ゼロ(どんぴしゃ 7/21) … 3回 ( 4.6%)
不明(梅雨明け日特定せず)… 1回 ( 1.5%)


 おやおや、意外にも梅雨明けが「早まる」年の方が多いんですね。


 前後が10日以上ずれた年は次のとおり。
マイナス10日以上(早まる)…11回 (16.9%)、maxは-11日
プラス10日以上 (遅れる) … 5回 ( 7.7%)、maxは+14日


 つまり、遅れる年は回数が少ないけど、遅くなるときはどどーんと遅くなるよ…ってところでしょうか。ざっくり言うと、13年に一度は、梅雨明けが10日以上遅れるんですね…。


今日、梅雨明け宣言が出なかった…ということは、今年の梅雨明けは平均よりも遅いが確定。うーん…いつなのかなぁ…?


ちなみに今日の夕方は雨がちらついていたので、草取りはお休みしました。