例のデジカメ(キヤノン:PowerShot SX530 HS)で、満月を撮ってみました。
撮影地はイオンモール土浦の駐車場。
不審者なう(笑)。
手持ちでこんな感じ。(x50ズーム=215mm)
手持ちと行っても、車の屋根の上にカメラを乗せて、手で角度を保持しています。
(x100ズーム=215mm×デジタルx2) 画面に入っているだけでも大したもんです(笑)。
少しずつ導入にも慣れてきました。スタビライザーの動きのクセを憶えるのがコツ…の第一歩。
部分拡大でクレーターを。
楕円型の暗い部分は「危難の海」。上の欠け際のクレーターはガウス。
欠け際中央から上にかけて、スミス海の外縁部。
満月…とはいえ、望から既に数時間経っていますので、クレーターは見えるのです。
うーん…まだまだというか、ダメダメというか…。