今朝のパンスターズ彗星

ぎっくりウィーク(GW)最終ショットです。
02時に起きたら晴れています。痛む身体を引きずりながら、でも晴れたのでうきうきしつつ、撮影しました。われながら良くやるわー。でも実は、腰を痛めて昼間寝ていたから、明け方に起きられた…そんな気がします。


いつものとおり200mmにて。8コマ加算。


これは部分拡大。


今日は、明け方に頭の上に来る「夏の大三角」を撮ってみました。18-55mmズームの広角側18mmF4.0。ISO400、25秒露出×10枚加算でこんなに写りました。(実は本人もびっくりしています。)

ちょっとヒストグラムをいじって、天の川が出るようにしてみました。実際の見た目はこんなにカラフルではありませんが、雲のように見えます。

文字入れバージョン。


でも安いズームレンズなので星像はダメダメです。デネブ付近を拡大してみます。矢印は、散開星団M39。双眼鏡でも楽しめる、明るい星団です。


M39…よりも周囲の星像を見てください。このへんの星像は、写野の隅に向かって三角形の尾が出ています…。


…というわけで、うーん、良いレンズが欲しいなぁ(笑)。写野の隅々まで星が点像になるレンズ。
でも、星というのは写真レンズにとって、実に厳しい素材なんですよね。理想的な点像を、そのまま点として結像させる事ってホント難しい事なんです。こっち方面に足を踏み入れると、また終わりのない底なし沼が待ち受けているのですけど…。