ほぼ徹夜観測の後、翌日は疲れて寝落ち。その後、ちょうど週末、しかも現場はないし、お天気は悪いし。いろいろ整理ができるってもんです。
では、しぶんぎ座流星群の画像をご覧ください。いつものようにインターバルタイマーで、1分間隔に30秒露出しました。(30秒露出、30秒待ち、この繰り返しです。)今回は流星が目的なので感度を上げて、ISO3200で撮りました。全く画像処理していませんが、カブリはこの程度です。
すべての画像を1枚に合成。01h40m〜05h40mの240枚の画像を比較明合成しました。
ちょっとにぎやかすぎますね。流星、一応写っているんですけど、小さくてわかりづらいかな…。
画面の下の方です。右上はりゅう座の頭部の四角形。
これは人工衛星。同時に3個も飛んでいますね。
05h24m00s〜30s
2個めの流星。これはわかりやすいです。
05h28m00s〜30s
3個めの流星。これは散在と思われます。
05h33m00s〜30s