暑気払いライブに向け、候補曲ということで作ったコード譜の一つ。℃-uteの「夏DOKIリップスティック」です。暑い夏に、この曲を弾いて舞美ちゃんのごとく汗だくになってください。実際、アコギで弾くのはかなりたいへんです。
隠します。
Em Em Em B7C D Em Em7
夏夏リッ
C D Am7 B7
HEY!HEY
C D Em Em7
夏夏リッ
C D Em
HEY!HEY
C#m A
でっかい
C#m A
スッパイ
C#m A
HAPPY
C#m C#
勇ましく
E F#
初めての
A B
初めての
A
楽しむ人
C#sus4 C#
眺めなが
A B A B
乙女の決
C D Em Em7
夏夏リッ
C D Am7 B7
HEY!HEY
C D Em Em7
夏夏リッ
C D Em
HEY!HEY
C#m A
何回本心
C#m A
いっぱい
C#m A
硬い友情
C#m C#
絶対忘れ
E F#
始まりは
A B
ひらめい
A
子供の頃
C#sus4 C#
はしゃい
A B A B
乙女は明
C D Em Em7
夏夏リッ
C D Am7 B7
HEY!HEY
C D Em Em7
夏夏リッ
C D Em
HEY!HEY
C D Em Em7
夏夏リッ
C D Am7 B7
HEY!HEY
C D Em Em7
夏夏リッ
C D Em
HEY!HEY
C# D# Fm Fm7
夏夏リッ
C# D# A#m7 C7
HEY!HEY
C# D# Fm Fm7
夏夏リッ
C# D# Fm
HEY!HEY
Fm Fm
Fm Cm C#m Dm D#m Em
Fm
カポなしバージョンも掲載します。
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Cm7 D7
HEY!HEY
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Gm
HEY!HEY
Em C
Em C
Em C
でっかい
Em C
スッパイ
Em C
HAPPY
Em E
勇ましく
G A
初めての
C D
初めての
C
楽しむ人
Esus4 E
眺めなが
C D C D
乙女の決
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Cm7 D7
HEY!HEY
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Gm
HEY!HEY
Em C
Em C
Em C
何回本心
Em C
いっぱい
Em C
硬い友情
Em E
絶対忘れ
G A
始まりは
C D
ひらめい
C
子供の頃
Esus4 E
はしゃい
C D C D
乙女は明
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Cm7 D7
HEY!HEY
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Gm
HEY!HEY
Em C G D
Em C D D
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Cm7 D7
HEY!HEY
Eb F Gm Gm7
夏夏リッ
Eb F Gm
HEY!HEY
E Gb Abm Abm7
夏夏リッ
E Gb E Eb7
HEY!HEY
E Gb Dbm7 Abm7
夏夏リッ
E Gb Abm
HEY!HEY
※ 著作権を考慮して、引用は最低限にしてあります。
=====ワンポイント・レッスン=====
◆初めに書いてしまいます。私、この曲、アコギでは弾ききれません。左手が持ちませんので…。
◆カポ有りとカポ無しで弾き比べて、弾きやすい方でどうぞ。どっちにしても、ハイポジションのコードを駆使することになりますので、まず握力をガーッとつけましょう。
◆次のコードの左手ですが、EとAでは人差し指を使わないでおきましょう。次のF#とBにスムースに移れます。これ、いろいろ応用できますので憶えて使いましょう。
E F#
初めての海で
A B
初めてのお店で
◆次のAも同じです。しばらくの間、中指は4弦、薬指は3弦、小指は2弦を担当します。
A
楽しむ人
C#sus4 C#
眺めながら
A B A B
乙女の決心した
なお、C#sus4はこれ。移動の時、小指だけ少しずらします。
→
◆転調以降は…もう力技でハイコード使いまくってください。A#m7→C7のセーハをどうするかですが、6フレット→3フレットでも良いですし、1フレット→3フレットでも良いと思います。
C# D# Fm Fm7
夏夏リップスティック風の音
C# D# A#m7 C7
HEY!HEY!高まる胸の音
C# D# Fm Fm7
夏夏リップスティック憧れの
C# D# Fm
HEY!HEY!太陽ZUKIZUKIZUKI!
ハァハァ…更新するのも汗だくです(笑)。