カメラ

スマホのカメラ、新旧比較

機種変更をして、すっかり写りが良くなったスマホのカメラ。古いスマホ、バッテリーや立ち上がりの問題だけでなく、ここのところカメラもダメダメになっていました。なんだか写りがぼんやりして来てしまったのです。レンズクリーニング液を使って一番外側の…

転倒の様子

昨夜のタイマーカメラ転倒事件の詳細が明らかになりました。(本人もさっきまでわかりませんでした。) いつもはこんな感じで、庭の片隅にカメラと三脚をセットしています。人が近付いても(一番危ないのは自分です)つまづかないように、アルミベンチを置い…

フォトケア in つくば

筑波大学付属病院へ天体写真展「フォトケア in つくば 〜病院の中の宇宙(そら)〜」を見に行ってきました。 リンクはこちら → フォトケア in つくば 筑波大学付属病院は、だいぶ前に知り合いのお見舞いに行ったきりで、すごく久しぶりです。事前に調べたとこ…

画像処理など

体調もよくないので今日は1日インドア。ちなみに早朝も起きられず、金星と土星の接近や細い月も見られませんでした。ここのところ毎日、04時に目覚ましをかけますが、トイレで起きるのが06時、つまり、起きた時には既に明るくなっています…。 昼間、ずっとPC…

満月を撮ってみました

例のデジカメ(キヤノン:PowerShot SX530 HS)で、満月を撮ってみました。 撮影地はイオンモール土浦の駐車場。 不審者なう(笑)。 手持ちでこんな感じ。(x50ズーム=215mm) 手持ちと行っても、車の屋根の上にカメラを乗せて、手で角度を保持しています。 …

今朝の星空

久々の星空。もういろいろ忘れていますね。『あの光ってる点々、なぁに?』って感じです(笑)。 わかりやすい対象を狙いました。今朝のISSです。 画面中ほど、上から下へ動いて行く線が、今、油井さんが乗っているISSです。もっと高い場所も飛んでい…

月食観測の反省

厳密には「観測」と言えるものは何一つ行っていませんが…(笑)。 撮影と観望、ですかねぇ。そもそも月食という現象、秒単位などのシビアな観測をする項目はありません。のんびりと、『あー、月ってやっぱり太陽の光で光っているんだなぁ。』と再確認するの…

12時間の軌跡(2013)

今年も撮れました。「12時間の軌跡」。これは、一言で言うと、一晩中の星の動きを1コマに撮る…ものです。 昨年のはこちらです。 → 2012年12月26日 これが完成版「12時間の軌跡'13」です!!! 合成には「Sirius Comp」を使用しています。下弦の月があります…

戦いすんで夜が明けて…

【12時間の軌跡 (2013)】のおまけです。 クリスマスの朝、庭に出たらサンタさんがカメラと三脚を置いておいてくれました(笑)。 撮影地点の様子。夜、カメラをチェックしに何度も庭に出ますが、その時に三脚を蹴らないように、ベンチを置いています。 家…

アーム・クローラー

ひょんな事からプラモデル買っちゃいました。何十年ぶりだろ?40年ぶりくらいかな? 子供の頃から、プラモデルは『動かして遊ぶ物』でした。とにかく早く動かして遊びたくて、あんまりきれいな仕上げはしませんでした。いわゆるモデラーっていうのかな、きれ…

トラブルいろいろ

今朝の観測、実はトラブルが続きました。 今朝に始まった事ではないのですが…K-5弐号機シャッターダイヤル、前から調子が悪くて、ごまかしながら使っているのですが、今朝はことのほかご機嫌が悪いのです。どう調子が悪いのかというと、露出時間が増える方向…

タイマーリモートスイッチ

インターバル撮影に使用するタイマーリモートスイッチを紹介します。 天体写真にはシャッターブレが大敵。そこでケーブルレリーズを使うことは、銀塩の時代から常識中の常識です。最近はこれにインターバルタイマーが内蔵された製品が出ています。設定して、…

雲台を買いました

雲台(うんだい)というのは、三脚に取り付けて、カメラをいろんな方向に向けて固定するためのパーツです。次の画像でいうと、金色の部分です。 雲台にもいろんな形式がありますが、これはボール雲台。自由雲台ともいいます。ボールの先端にカメラを取り付け…