今夜の月

13:44、青空の月。小さいけど…見えますか?
f:id:docan:20210220215035j:plain

同上、x50ズームにて。
f:id:docan:20210220215043j:plain

今度は夜の月、同じx50ズーム。
f:id:docan:20210220215031j:plain

そして地球照
f:id:docan:20210220215053j:plain

x100ズームにて。北から南へ、実に変化に富んだ地形です。
f:id:docan:20210220215057j:plain

x200ズームにて。月面北部。
f:id:docan:20210220215101j:plain

同じく月面南部。
f:id:docan:20210220215106j:plain


広角端にて。左下にシリウス。月のすぐ下に、おうし座アルデバラン。月とシリウスの間にはオリオン座。
f:id:docan:20210220215047j:plain

ちょいズームで。月とヒヤデス星団。左下にアルデバラン
f:id:docan:20210220215116j:plain

今夜の月

月は上弦、だいぶ高い空に見えます。18時前に撮影。
f:id:docan:20210220182904j:plain

x50ズームにて。その1。
f:id:docan:20210220182901j:plain

その2。地球照
f:id:docan:20210220182856j:plain

x100ズームにて。
f:id:docan:20210220182915j:plain

x200ズームによる月面北部。
f:id:docan:20210220182919j:plain

同じく月面南部。
f:id:docan:20210220182912j:plain

月面Xが見える位相の夜でした。上の画像でもわかりますが、別のショットから部分拡大してみました。こんな風に欠け際に「X」の形の地形が浮かび上がります。実は、クレーターが3つ集まった箇所です。
f:id:docan:20210220183342j:plain

ど寒ブログpart2のタイトル画像にもこのエリアが写っています。90度横だし、光線状態が逆(下弦)なので難しいかもしれませんが、探してみて下さい。